全国の美術大学28校から推薦された学生の優秀日本画作品 77点を展示します。
【出品校】
札幌大谷大学・東北芸術工科大学・金沢美術工芸大学・筑波大学・文星芸術大学・東京藝術大学・武蔵野美術大学・多摩美術大学・女子美術大学・常葉大学・名古屋芸術大学・名古屋造形大学・成安造形大学・京都精華大学・京都芸術大学・嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学・京都市立芸術大学・大阪芸術大学・奈良芸術短期大学・倉敷芸術科学大学・尾道市立大学・広島市立大学・比治山大学短期大学部・九州産業大学・大分県立芸術文化短期大学・崇城大学・沖縄県立芸術大学(順不同)
会期…2022年9月10日(土)~10月23日(日) ※月曜休館(祝日は開館し、翌平日休館)
時間…9:00~17:00(入場は16:30まで)
会場…浜田市立石正美術館 企画展示室・ギャラリー(島根県浜田市三隅町古市場589 三隅中央公園内)
【観覧料】
一般700円(団体600円)、高校・大学生300円(240円)、小・中学生200円(160円)
※上記料金で同時開催の「石本正 自由に楽しく―がんばったらあかんで―」(石本正記念展示室)もご覧いただけます。
【前売券】
一般500円(取り扱いローソン各店、Lコード:63288)
※販売期間 8月10日(水)10:00~10月23日(日)16:00
【審査会】
9月2日(金) 会場:浜田市立石正美術館
厳正な審査により受賞作品10点を決定
(大賞1点、準大賞2点、特別賞「日本海信用金庫 理事長賞」1点、特別賞「浜田芸術文化のまちづくり推進協会賞」1点、奨励賞5点)
<審査員>(敬称略)
中野 嘉之 (多摩美術大学名誉教授)
土屋 禮一 (日本芸術院会員・日展副理事長・金沢美術工芸大学名誉教授・武蔵野美術大学客員教授)
西久松 吉雄 (創画会常務理事・成安造形大学名誉教授・浜田市立石正美術館館長)
Youtube「第7回 石本正 日本画大賞展」審査員座談会(2022.9.2収録/20分37秒)
【出演】中野 嘉之 先生(多摩美術大学名誉教授)、土屋 禮一 先生(金沢美術工芸大学名誉教授)、西久松 吉雄 館長(成安造形大学名誉教授、浜田市立石正美術館館長)
審査員の先生方に「大賞、準大賞について」「印象に残った作品について」お話を伺いました
(制作・著作/浜田市立石正美術館)
【交流会(授賞式)】
10月14日(金)~16日(日)
主催…公益財団法人浜田市教育文化振興事業団、芸術と文化のまちづくり事業実行委員会、中国新聞社
協賛…日本海信用金庫、特定非営利活動法人 浜田芸術文化のまちづくり推進協会
後援…山陰中央新報社、石見ケーブルビジョン、ひとまろビジョン
石本正 日本画大賞展 事務局(浜田市立石正美術館)
TEL 0855-32-4388 / FAX 0855-32-4389
〒699-3225 島根県浜田市三隅町古市場589
【お問い合わせフォーム】
http://www.sekisho-art-museum.jp/contact